iPadやiPad Proは、Bluetoothキーボードと組み合わせると、仕事で使える道具になります。
私自身も日常業務の多くをiPad Pro+Bluetoothキーボードでこなしていますが、想像以上に快適です。
――特に便利なのが「キーボードショートカット」。
iPad用のキーボードショートカットはiOS9以降に搭載されたらしいのですが、これを上手く使えば、iPadでもかなりの作業を効率化できます。
PCでもショートカットは重要ですし、出来るだけマウスに触れている時間を減らして、キーボードに手を固定していた方が作業効率は良いですね。
今回は、まず最初に知っておきたいキーボードショートカットを紹介したいと思います。
――マスターすれば、画面にタッチする場面が、かなり少なくなります。
Contents
知っておきたい iPad用 キーボードショートカット8選
ショートカットの多くはcmd(コマンド)と組み合わさっているのが特徴です。
表にすると下記のとおりです。
10番目だけctrl(コントロール)になっています。
目的 | ショートカット |
---|---|
ホーム画面に移動 | cmd+H |
検索 | cmd+space |
App切り替え | cmd+tab |
スクショ | cmd+shift+3(即編集ならcmd+shift+4) |
ブラウザページを下へスクロール | space(上へ戻るはshift+space) |
ブラウザの新規タブ表示 | cmd+T(閉じるはcmd+W) |
ブラウザページを再読み込み | cmd+R |
ブラウザで次のタブを表示する | ctrl+tab(前のタブを表示はctrl+shift+tab) |
特に最初の3つ「ホーム画面に移動」「検索」「App切り替え」を覚えると、作業効率が圧倒的に良くなるのでオススメです。
▶ホーム画面に移動はcmd+H

▶検索はcmd+space

▶App切り替えはcmd+tab

▶スクショはcmd+shift+3(即編集ならcmd+shift+4・青丸部分)

▶ブラウザページを下へスクロールはspace(上へ戻るはshift+space・青丸部分)

▶ブラウザの新規タブ表示はcmd+T(閉じるはcmd+W・青丸部分)

▶ブラウザページを再読み込みはcmd+R

▶ブラウザで次のタブを表示するはctrl+tab(前のタブを表示はctrl+shift+tab・青丸部分)

マニアックなキーボードショートカットに精通している必要はありませんが、上記のキーボードショートカットは覚えてしまった方が楽です。
あらゆるショートカットを全部覚える必要はない
キーボードショートカットはある程度は覚えてしまった方が作業効率が圧倒的に良くなりますが、あまりたくさん覚えている必要もありません。
なぜならば、アプリがキーボードショートカットに対応していれば、「cmd(コマンド)」を長押しすると、そのアプリで有効なキーボードショートカットを表示してくれるからです。
いつでもカンニングが出来るのですね(笑)。
キーボードショートカットは、日頃つかわないものはどうしても忘れがちですが、iPadなら安心ですね。
iPad アプリごとのキーボードショートカット
下記にiPadでメジャーとおもわれるアプリの、キーボードショートカットを掲載しておきます。
繰り返しになりますが、cmd(コマンド)を長押ししただけで表示されます。
▶Safari


▶メール

キーボードショートカットは絶対に活用しよう!
作業効率が圧倒的に良くなるキーボードショートカット。
iPadにキーボードを組み合わせて使うなら、必ずチェックしておきたいですね。
